染織
317件
-
月刊染織α 1998年9月号 No.210 天然染料の新しい研究(清水浩二/上石洋一)/アンダース・ホルムキストのフラッグア-ト(福井恵子)/弁柄と墨で彩る型絵染(若山侑侑)
800円(税込)
■古本■ ■出版社:染織と生活社■発行年:1998年■雑誌■状態:良い(古本良好) 本体の小口にやや凹み跡あり。その他、古本としては保存状態良好になります。 ■内容&nb…
-
月刊染織α 1998年10月号 No.211 ロウケツ染めのエッチング(平島毅)/スコットランドの織り詩人 スーザン・モーワットのタペストリー(松本薫)/インドと日本の技が誕み出す"シンド布"印度風土布による柿渋染め(原口良子)
800円(税込)
■古本■ ■出版社:染織と生活社■発行年:1998年■雑誌■状態:良い(古本並み) 73〜80ページと後ろ表紙にややソフトな折れ跡あり。その他、古本としては概ね保存状態経年並みにな…
-
月刊染織α 1999年3月号 No.216 型染で描くアジアの巷景 下甑島「葛布」の庶民衣(千田百合子)/立木染めの吉水久雄さんに聞く/杉の生立木そ染める(生谷吉男)
800円(税込)
■古本■ ■出版社:染色と生活社■発行年:1999年■雑誌■状態:良い(古本良好) 古本としては保存状態良好になります。 ■内容 特集 画面を領する濃密な時間…
-
月刊染織α 1999年4月号 No.217 型染に託す自然の響き(守谷藤子) /生薬と植物染料(村上光太郎)/天衣無縫の糊流し藍染め(佐竹幸郎)
800円(税込)
■古本■ ■出版社:染色と生活社■発行年:1999年■雑誌■状態:良い(古本並み) 表紙とページに若干のヨレ、しわがあります。ページの角にやや折れ、ヨレがあります。読む分には問題あ…
-
月刊染織α 1999年6月号 No.219 型紙・古布でつくるコラージュ(室越健美) /オブジェの独創的バッグ(竹田安嵯代)/幻となった藍板締の版刻美を研究(野上俊子)
800円(税込)
■古本■ ■出版社:染色と生活社■発行年:1999年■雑誌■状態:良い(古本並み) 表紙に少し目立つ色薄れ箇所があります。読む分には問題ありませんが気にならない方向け。  …
-
月刊染織α 1999年7月号 No.220 インテリア・テキスタイルの創造(山口道夫) /伝統の鼓動を織り込む未来志向の服地(杉浦道弘) /蝋引き型紙による新しい美の発見(石井よし)
800円(税込)
■古本■ ■出版社:染色と生活社■発行年:1999年■雑誌■状態:良い(古本並み) 表紙に少し読み癖による縦すじがあります。読む分には問題ありませんが気にならない方向け。 &nbs…
-
月刊染織α 1999年8月号 No.221 ファンティ族が伝えるアフリカの旗 (増井牧子)/ケナフの繊維を織りに生かす(荒井進)/愛媛県佐田岬半島の裂織りの仕事着(今村賢司)
800円(税込)
■古本■ ■出版社:染色と生活社■発行年:1999年■雑誌■状態:良い(古本良好) 古本としては良好な状態です。 ■内容 特集 植民地時代…
-
月刊染織α 1999年11月号 No.224 裂織の新感覚テクニック(公文知洋子)/ 花びらの色素を染める新技法(高橋誠一郎)/紬織に自然素材の命を託す(中野みどり)
800円(税込)
■古本■ ■出版社:染色と生活社■発行年:1999年■雑誌■状態:良い(古本良好) 古本としては良好な状態です。 ■内容 特集 裂織の新感覚テクニック 花びらの…
-
月刊染織α 2000年1月号 No.226 坂田ツル子のフェルト・テクニック/「世界を編む」展の多様な造’(沼田英子)/平成永鑑帳(山下八百子)
800円(税込)
■古本■ ■出版社:染色と生活社■発行年:2000年■雑誌■状態:良い(古本良好) 古本としては保存状態良好になります。 ■内容 特集 坂田ツル子のフェルト・テ…
-
月刊染織α 2000年2月号 No.227 着物にこめる心と技(玉村咏)/絣タペストリー(難波久美子)/ユーモラスなフェルトのオブジェ(小渕佳子)
800円(税込)
■古本■ ■出版社:染色と生活社■発行年:2000年■雑誌■状態:良い(古本良好) 古本としては保存状態良好になります。 ■内容 特集 着物にこめる心と技/絣タ…
-
月刊染織α 2000年3月号 No.228 ろうけつ染めの表現技法(北野静樹)/柞蚕糸の草木染タペストリー(星みつえ)/国際ファイバーアート展99(中野恵美子)
800円(税込)
■古本■ ■出版社:染色と生活社■発行年:2000年■雑誌■状態:良い(古本良好) 表紙に少しヨゴレ箇所あり。その他、古本としては保存状態良好になります。 ■内容&nbs…
-
月刊染織α 2000年6月号 No.231 藍染めニットウエア・ファッション(栗田美枝子)/「工房しょうぶ」の手縫い作品(大高亨)/さき織で描く図形(加藤幸子)
800円(税込)
■古本■ ■出版社:染色と生活社■発行年:2000年■雑誌■状態:良い(古本良好) 古本としては保存状態良好になります。 ■内容 特集 藍染めニットウエア・ファ…
-
月刊染織α 2000年9月号 No.234 顔料捺染の手法による表現(雨山智子)/綴織によるタピスリー制作(桂川幸助)/藍の抜染で描く染画の世界(大田耕治)
800円(税込)
■古本■ ■出版社:染色と生活社■発行年:2000年■雑誌■状態:良い(古本良好) 古本としては保存状態良好になります。 ■内容 特集 顔料捺染の手法による表現…
-
月刊染織α 2000年10月号 No.235 清爽な色彩を着物に織る(上原晴子)/裂織アートの展開と提案(野中ひろみ)/「曳山」の勇壮を型染で描く(蔵楽端恵)
800円(税込)
■古本■ ■出版社:染色と生活社■発行年:2000年■雑誌■状態:良い(古本良好) 古本としては保存状態良好になります。 ■内容 特集 清爽な色彩を着物に織る/…
-
月刊染織α 2000年12月号 No.237 絞りが好き。藍が好き.。(小川裕惠)/ヨルバ族の藍染め布アディレ(Robert Clyne)/皮膜の内と外(井上廣子)
800円(税込)
■古本■ ■出版社:染色と生活社■発行年:2000年■雑誌■状態:良い(古本良好) 古本としては保存状態良好になります。 ■内容 特集 絞りが好き。藍が好き.。…
-
月刊染織α 2001年2月号 No.239 ウールギャザリング(若井麗華)/近世南都を支えた奈良晒(横山浩子)/ステンドクロスによるパーティション(中井久游)
800円(税込)
■古本■ ■出版社:染色と生活社■発行年:2001年■雑誌■状態:良い(古本良好) 古本としては保存状態良好になります。 *この本は2022年6月現在、版元品切もしくは重…
-
月刊染織α 2001年4月号 No.241 染色で挑む東コレファッション(飛田正浩)/新しい首里の織物を拓く(多和田叔子)/色想きもの「大宮華紋」の美(森本)
800円(税込)
■古本■ ■出版社:染色と生活社■発行年:2001年■雑誌■状態:良い(古本良好) 表紙とページに少しへこみ跡がありますが、古本としては保存状態良好になります。 *この本…
-
月刊染織α 2001年6月号 No.243 上田紬に夢を織り込む創作紬(小山憲市)/バーバラ・リー・スミスの繊維造形(作山忠)/糊染めの新しい表現世界(加賀城健)
800円(税込)
■古本■ ■出版社:染色と生活社■発行年:2001年■雑誌■状態:良い(古本良好) 古本としては保存状態良好になります。 *この本は2022年6月現在、版元品切もしくは重…
-
月刊染織α 2001年7月号 No.244 襤褸礼賛(額田晃作)/とかげのコスチューム(宮野知子)/ジェニー・ディーンの植物染め(寺村祐子)
800円(税込)
■古本■ ■出版社:染色と生活社■発行年:2001年■雑誌■状態:良い(古本良好) 古本としては保存状態良好になります。 *この本は2022年6月現在、版元品切もしくは重…
-
月刊染織α 2001年8月号 No.245 人間国宝・宮平初子の世界(仲北聡子)/ぬくもりのある布を創る(佐藤律子)/進化するオブジェ(勝田真由)
800円(税込)
■古本■ ■出版社:染色と生活社■発行年:2001年■雑誌■状態:良い(古本良好) 古本としては保存状態良好になります。 *この本は2022年6月現在、版元品切もしくは重…
-
月刊染織α 2001年10月号 No.247 百貫俊夫が染める幻想世界/アートニットじょりそわの仕事(水野利明)/荒井照太郎の手描友禅染め(大野美也子)
800円(税込)
■古本■ ■出版社:染色と生活社■発行年:2001年■雑誌■状態:良い(古本並) 古本としては概ね保存状態良好になります。 *この本は2022年6月現在、版元品切もしくは…
-
月刊染織α 2002年2月号 No.251 伊豆蔵明彦の世界(わたなべひろこ)/色糊の筒描き捺染による表現(竹中明子)/本物の刈安で黄金色を染める(渡辺斉)
800円(税込)
■古本■ ■出版社:染色と生活社■発行年:2002年■雑誌■状態:良い(古本良好) 古本としては保存状態良好になります。 *この本は2022年6月現在、版元品切もしくは重…
-
月刊染織α 2002年7月号 No.256 水のかたちを描く(大橋正芳)/私たち夫婦の〈染織と生活〉(岩崎悦子)/藍に染まる阿波山水の風情(原田史郎)
800円(税込)
■古本■ ■出版社:染色と生活社■発行年:2002年■雑誌■状態:良い(古本良好) 古本としては保存状態良好になります。 *この本は2022年6月現在、版元品切もしくは重…
-
月刊染織α 2002年8月号 No.257 中村光哉の染色世界/「感じる布」と「喜びを生む布」を織る(浦田純代)/ファブリック・メタボリズム展(村上暁子)
800円(税込)
■古本■ ■出版社:染色と生活社■発行年:2002年■雑誌■状態:良い(古本良好) 古本としては保存状態良好になります。 *この本は2022年6月現在、版元品切もしくは重…
-
月刊染織α 2002年11月号 No.260 空気をはらみ包みこむ布(薄井ゆかり)/藍染絞りによるタペストリー(松下礼子)/新しい絹織物の創造をめざして(筋誡珠美)
800円(税込)
■古本■ ■出版社:染色と生活社■発行年:2002年■雑誌■状態:良い(古本良好) 古本としては保存状態良好になります。 *この本は2022年6月現在、版元品切もしくは重…
-
月刊染織α 2002年12月号 No.261 高橋英子の羊毛布/心を癒す絹のインテリア・ファブリック(本田純子)/素材を生かすファイバーワーク(石井香久子)
800円(税込)
■古本■ ■出版社:染色と生活社■発行年:2002年■雑誌■状態:良い(古本良好) 古本としては保存状態良好になります。 *この本は2022年6月現在、版元品切もしくは重…
-
月刊染織α 2003年1月号 No.262 世界の風呂敷・包み布の文化(熊倉功夫)/ブループリントと熱転写で表現(深越久代)/ニットウエアの楽しさを編む(鳥居節子)
800円(税込)
■古本■ ■出版社:染色と生活社■発行年:2003年■雑誌■状態:良い(古本良好) 古本としては保存状態良好になります。 *この本は2022年6月現在、版元品切もしくは重…
-
月刊染織α 2003年3月号 No.264 ブループリントとろうけつ染で表現(吉引ありさ)/繊維素材を造形言語として(原すがね)/工房「八布」テキスタイルの活動(植木多香子)
800円(税込)
■古本■ ■出版社:染色と生活社■発行年:2003年■雑誌■状態:良い(古本良好) 古本としては保存状態良好になります。 *この本は2022年6月現在、版元品切もしくは重…
-
月刊染織α 2003年5月号 No.266 制約を生かす染色(喜多川七重)/布から感じる形を染める(広瀬佐与子)/染織を縫い縮みで表現する(西垣喜久子)
800円(税込)
■古本■ ■出版社:染色と生活社■発行年:2003年■雑誌■状態:良い(古本良好) 表紙に読み癖による縦すじあり。その他、古本としては保存状態良好になります。 *この本は…
-
月刊染織α 2003年9月号 No.270 山藍の葉による青糸染め(高橋誠一郎)/優佳良織による奈良薬師大講堂幡(木内綾)/着物地のアクセサリー(上田奈緒子)
800円(税込)
■古本■ ■出版社:染色と生活社■発行年:2003年■雑誌■状態:良い(古本良好) 天に少しへこみ箇所がありますが、古本としては保存状態良好になります。 *この本は202…
-
月刊染織α 2003年10月号 No.271 裂織タペストリーの新表現(林塔子)/暮らしの素材からの発送(山中良子)/繊維の多彩な力に魅せられて(原田ユリア)
800円(税込)
■古本■ ■出版社:染色と生活社■発行年:2003年■雑誌■状態:良い(古本良好) 古本としては保存状態良好になります。 *この本は2022年6月現在、版元品切もしくは重…
-
月刊染織α 2003年12月号 No.273 タペストリーと建築のコラボレーション(橋本京子)/近代工芸の誕生と広川松五郎(広川青五)/北欧の森と光を織る(大山エリナ)
800円(税込)
■古本■ ■出版社:染色と生活社■発行年:2003年■雑誌■状態:良い(古本良好) 古本としては保存状態良好になります。 *この本は2022年6月現在、版元品切もしくは重…
-
月刊染織α 2004年1月号 No.274 穀織による作品表現に挑む(海老ヶ瀬順子)/空間を包むぬうアート(ささだるい)/染めるを楽しむ暮らし(徳力弥生)
800円(税込)
■古本■ ■出版社:染色と生活社■発行年:2004年■雑誌■状態:良い(古本良好) 古本としては保存状態良好になります。 *この本は2022年6月現在、版元品切もしくは重…
-
月刊染織α 2004年2月号 No.275 型染の表現とプロセス(曽根亮子)/つづれ織で描く現代絵画(吉田一之)/未知の自然染色ー昆虫の生活生産物で染める(後北峰之)
800円(税込)
■古本■ ■出版社:染色と生活社■発行年:2004年■雑誌■状態:良い(古本良好) 古本としては保存状態良好になります。 *この本は2022年6月現在、版元品切もしくは重…
-
月刊染織α 2004年4月号 No.277 シェイプド・ダイ(八幡はるみ)/西陣発の新しい織物美(浅野裕尚)/紋・ファイバーアート(堀江忠史)
800円(税込)
■古本■ ■出版社:染色と生活社■発行年:2004年■雑誌■状態:良い(古本良好) 古本としては保存状態良好になります。 *この本は2022年6月現在、版元品切もしくは重…
-
月刊染織α 2004年5月号 No.278 シルクロードの装い(中上正美子)/旅を織るー経緯絣の風景(森雅子)/神坂雪佳の染織図案(池田祐子)
800円(税込)
■古本■ ■出版社:染色と生活社■発行年:2004年■雑誌■状態:良い(古本良好) 古本としては保存状態良好になります。 *この本は2022年6月現在、版元品切もしくは重…
-
月刊染織α 2004年8月号 No.281 裂織のちから(中野恵美子/浅井しおり/恒松和子/生田孝子)/テキスタイル・アートの現場から 通崎睦美選展「通崎好み」の視点(辻喜代治)
800円(税込)
■古本■ ■出版社:染色と生活社■発行年:2004年■雑誌■状態:良い(古本並み) 数ページにややソフトなヨレ箇所あり。気にならない方向け。その他、古本としては保存状態良好になりま…
-
月刊染織α 2004年10月号 No.283 手織りの美 紬の美(大口ミキヨ/佐々木健・美智/伊丹公子)/草木染の染料を絵具に描く世界(山崎青樹)
800円(税込)
■古本■ ■出版社:染色と生活社■発行年:2004年■雑誌■状態:良い(古本良好) 古本としては保存状態良好になります。 *この本は2022年6月現在、版元品切もしくは重…
-
月刊染織α 2004年11月号 No.284 更紗の宇宙/我が島 八重山の藍ー泥藍製造の挑戦ー(大浜豪)
800円(税込)
■古本■ ■出版社:染色と生活社■発行年:2004年■雑誌■状態:良い(古本良好) 古本としては保存状態良好になります。 *この本は2022年6月現在、版元品切もしくは重…
-
月刊染織α 2005年4月号 No.289 絣の魅力(木場紀子/今井洋子/水田涼子/釣田亜佐子)/芹沢銈介と柳宗悦の工芸思考(外館和子)
800円(税込)
■古本■ ■出版社:染色と生活社■発行年:2005年■雑誌■状態:良い(古本良好) 古本としては保存状態良好になります。 *この本は2022年6月現在、版元品切もしくは重…
-
月刊染織α 2005年5月号 No.290 制約から生まれる美 型と型染(島野千鶴子/堀内美里/大野比呂志/佐々木愛/)/衣服を通して自らのルーツを問うアート(呉夏枝)
800円(税込)
■古本■ ■出版社:染色と生活社■発行年:2005年■雑誌■状態:良い(古本並み) 表紙に薄いヨゴレあり。その他、古本としては概ね保存状態良好になります。 *この本は20…
-
月刊染織α 2005年12月号 No.297 タペストリーへの誘い(伊藤藍/篠宮和美/野田睦美/榎本裕子)/丹後藤織り保存会への20年(井之本泰)
800円(税込)
■古本■ ■出版社:染色と生活社■発行年:2005年■雑誌■状態:良い(古本並み) 表紙に薄いヨゴレあり。その他、古本としては概ね保存状態良好になります。 *この本は20…
-
月刊染織α 2006年12月号 No.309 いとしき布、裂織(小木美光/吉本道代/峯尾友季子/米田ハル)/「富士の型染」グループ 40年の歩み
800円(税込)
■古本■ ■出版社:染色と生活社■発行年:2006年■雑誌■状態:良い(古本並み) 表紙に薄いヨゴレあり。その他、古本としては概ね保存状態良好になります。 *この本は20…
-
月刊染織α 1999年2月号 No.215 繊維造形によるテレビアート(八代利江子)/ファンシーヤーンへの誘い(福井雅己)/彩墨染め友禅の新技法(辻本雅俊)
800円(税込)
■古本■ ■出版社:染色と生活社■発行年:1999年■雑誌■状態:良い(古本良好) 古本としては保存状態良好になります。 ■内容 特集 繊維造形によ…
-
木枠で手織り―スウェーデンスタイルで始めましょう 山梨幹子 文化出版局
■古本■ ■著者:山梨幹子■出版社:文化出版局■発行年:2004年第1刷■ソフトカバー/80ページ■状態:非常に良い(古本非常に良い) 表紙カバー、本体、ページとも古本としては使用…
-
草木染め大全―染料植物から染色技法まですべてがわかる 箕輪 直子 誠文堂新光社
■古本■ ■著者:箕輪直子■出版社:誠文堂新光社■発行年:2013年第4刷■ソフトカバー/240ページ■状態:良好(古本並み) 表紙カバーにややスレキズ、小ヨレ箇所あり。その他、古…
-
月刊染織α 1988年4月号 No.85 絹・繭・真綿ーシルク再発見(大井秀夫/カノミ・タカコ/椿文恵/倉谷禮子/鶴川政吉)
■古本■ ■出版社:染織と生活社■発行年:1988年■雑誌■状態:可(古本可) 背表紙の文字が日焼けによる色薄れで読めない状態のため「可」ランクで出品しています。表紙に経年のスレ、…
-
月刊染織α 1986年9月号 No.66 藍染め藍建ての技法百科(野田良子/東江幸信/福山和子/角敏憲寿子/村田源/日高佐吉)
■古本■ ■出版社:染織と生活社■発行年:1986年■雑誌■状態:良い(古本並下) 表紙にスレ、うすいヨゴレあり。本体の天にヨゴレ箇所あり。その他、ページ部分は古本としては概ね保存…
-
そらとぶこぎん 創刊号-第3号 3冊セット 津軽書房
■古本■ ■著者:そらとぶこぎん編集部(編)■出版社:津軽書房■出版年:2017〜2019年■雑誌/創刊号・44ページ/第2号・76ページ/第3号・76ページ■テキスト : 日本語■状態:良…
-
【新本】図説 みちのくの古布の世界 (ふくろうの本/日本の文化) 田中忠三郎
■新本■ ■著者:田中忠三郎 (著)■出版社:河出書房新社■出版年:2009年■ソフトカバー 111ページ■テキスト : 日本語■状態:新品バーコード部分に自由価格本のシール貼付あ…
-
日本古代の色彩と染 前田雨城 河出書房新社
■古本■ ■著者:前田雨城(著)■出版社:河出書房新社■出版年:昭和50年■ハードカバー■テキスト : 日本語■状態:可 巻末付録(染付け布)揃い。函の背にラベル跡、剥げキズ箇所、…
-
月刊染織α 1984年2月号 No.35 現代ヨーロッパのニッティング(カフェ・ファセット/スー・ブラッドリィ/スーザン・エイドリー/スージィ・フリーマン/スー・ブラック/ポーリー・シャリフィ)
■古本■ ■出版社:染織と生活社■発行年:1984年■雑誌■状態:可(古本可) 表紙に目立つはがれキズ、スレ、薄いヨゴレあり。古本としては読む分には問題ありません。 ■内…
-
月刊染織α 1985年8月号 No.53 絵絣の基礎技法(嶋田悦子/村穂久美雄/ 青戸由美恵/吉岡公雄/)
■古本■ ■出版社:染織と生活社■発行年:1985年■雑誌■状態:可(古本可) 表紙背に日焼けによるタイトルの色薄れあり。(「月刊染織α」の文字が色薄れで読めません。年…
-
月刊染織α 1986年9月号 No.66 藍染め藍建ての技法百科(野田良子/東江幸信/福山和子/角敏憲寿子/村田源/日高佐吉)
■古本■ ■出版社:染織と生活社■発行年:1986年■雑誌■状態:可(古本可) 表紙背に日焼けによるタイトルの色薄れあり。(「月刊染織α」の文字が色薄れで読めません。年…
-
月刊染織α 1987年5月号 No.74 一陳・レペル・一珍糊染めの技法(入江伸以知/元井登古世/中野眞実)
■古本■ ■出版社:染織と生活社■発行年:1987年■雑誌■状態:可(古本可) 表紙背に日焼けによるタイトルの色薄れあり。(「月刊染織α」の文字が色薄れで読めません。年…
-
身近な素材で楽しむ おうちで草木染め 箕輪直子 パッチワーク通信社
■古本■ ■著者:箕輪直子■出版社:パッチワーク通信社■出版年:2011年■ソフトカバー/64ページ■テキスト : 日本語■状態:非常に良い 表紙カバーにややスレキズ箇所があります…
-
紐を織る スカンジナビアの暮しに生きるバンド織りとカード織り 山梨幹子 復刊ドットコム
■古本■ ■著者:山梨幹子■発行:復刊ドットコム■出版年:2016年■ソフトカバー/148ページ■テキスト : 日本語■状態:非常に良い 帯付。表紙カバーの上部にややしわ箇所あり。…
-
月刊染織α 1985年9月号 No.54 木綿の草木染 木綿染めの知識(2)(高橋誠一郎)
■古本■ ■出版社:染織と生活社■発行年:1985年■雑誌■状態:良い(古本並下) 表紙背下部にシワあり。表紙に経年のスレ、薄いヨゴレあり。表紙表面と表紙背とページ上部にへこみキズ…
-
月刊染織α 1984年5月号 No.38 手描き友禅技法百科(志多野義夫/田畑禎彦/山科春宣/大藪龍太郎/笠原貞一/村田正述/飛龍大司郎/和田光正/鳥居敬治/松本治一)
■古本■ ■出版社:染織と生活社■発行年:1984年■雑誌■状態:良い(古本並下) 表紙背に色薄れ箇所あり。表紙に大きめの折れ跡、スレ、ヨゴレあり。ページ読む分には問題ありません。…
-
土偶 布偶 冨沢恭子 倉敷意匠アチブランチ 図録
■古本■ ■著者:冨沢恭子/タナベシンスケ(著)・大沼ショージ(写真)■発行:倉敷意匠アチブランチ■出版年:2013年■箱入・和綴じ(冨沢恭子手染め背布&製本糸)/30ページ■テキスト : …
-
インドネシアの染織 木綿の島々 エイコ・クスマ・コレクション 図録
■古本■ ■著者:福岡市美術館・渋谷区立松濤美術館(企画)■出版年:2003年■ソフトカバー/大型本/120ページ■テキスト : 日本語/英語■状態:良い(古本並み) 古本としては…
-
季刊 装飾デザイン 第23号 インドネシアの花更紗 学研
■古本■ ■出版社:学研■出版年:昭和62年■雑誌/136ページ■テキスト : 日本語■状態:良い(古本並み) 本体の小口にややヤケ、シミあり。古本としては全体的に経年並みの状態で…
-
季刊 銀花 第133号 特集: 更紗草紙 古裂を慈しむ ほか 2003年 文化出版局
■古本■ ■出版社:文化出版局■出版年:2003年■雑誌/194ページ■テキスト : 日本語■状態:良い(古本良好) 古本としてはきれいで良好な状態です。 ■本の内容&n…
-
【新本】江戸更紗柄図鑑―染の里二葉苑 スタジオタッククリエイティブ
■新本■ ■出版社:スタジオタッククリエイティブ■出版年:2004年■ソフトカバー/151ページ■テキスト : 日本語■状態:新本(やや保管上のスレあり) 表紙カバーに自由価格本の…
-
世界の絞り染め大全 その技法とルーツをひもとく 安藤宏子 誠文堂新光社
■古本■ ■著者:安藤宏子■出版社:誠文堂新光社■出版年:2016年■ハードカバー/224ページ■テキスト : 日本語■状態:良い(古本並み) よく読まれたページに開き癖あり。(厚…
-
絞り染め大全―日本の絞り染めの歴史から技術まですべてがわかる 安藤宏子 誠文堂新光社
■古本■ ■著者:安藤宏子■出版社:誠文堂新光社■出版年:2013年■ハードカバー/272ページ■テキスト : 日本語■状態:良い(古本並み) よく読まれたページに開き癖あり。(絞…
-
織を学ぶ―染織を学ぶ〈2〉伝統と現代「綴織の基礎から絹織物まで」京都造形芸術大学(編)
■古本■ ■出版社:角川書店■出版年:平成11年・初版■ソフトカバー/231ページ■テキスト : 日本語■状態:良い(古本並み) 帯付。表紙カバー上部にヨレ箇所あり。37ページ〜8…
-
Printed French Fabrics Toiles de Jouy フランスの更紗―ジュイ工場の歴史とデザイン【*大型商品/一律送料除外品】
■古本■ ■著者:Josette Bredif(ジョゼット・ブレディフ)■出版社:Rizzoli■出版年:1989年■ハードカバー/184ページ■テキスト : 英語■状態:良い(古本並み)&…
-
月刊染織α 1990年7月号 No.112 藍染め技法入門(高田豊輝)/草木と木皮の織物(瀧井富美子/高橋隆男)
■古本■ ■出版社:染織と生活社■発行年:1990年■雑誌■状態:可(古本可) 表紙背の文字に日焼けによる色薄れあり。表紙に経年のスレ、薄いヨゴレ箇所あり。読む分には問題ありません…
-
月刊染織α 1988年5月号 No.86 藍染めの実用技法ー布・羊毛・紙・革(竹田耕三/荻野彰久/外山正/斎藤全生)
■古本■ ■出版社:染織と生活社■発行年:1988年■雑誌■状態:可(古本可) 表紙背に日焼けによる文字の色薄れあり。表紙に経年のスレ、ヨゴレあり。ページにややヨゴレ箇所あり。読む…
-
錦とボロの話 増補版 龍村平蔵(光翔) 龍村 光峯
■古本■ ■著者:龍村平蔵(光翔)(著) 龍村光峯(増補)■出版社: 学生社 ■出版年:2009年増補版■ハードカバー/232ページ■状態:非常に良い 全体的に古本として…
-
フェルトメーキング―ウールマジック ジョリー・ジョンソン
■古本■ ■著者:ジョリー・ジョンソン■出版社: 青幻舎■出版年:2004年第3刷■ソフトカバー/95ページ■状態:良い 全体的に古本としては概ねきれいで良好な状態です。 …
-
天然染料による糸染と織りの技法 技法入門シリーズ14 清水明子
■古本■ ■著者:清水明子■出版社: 講談社■出版年:昭和60年■ソフトカバー/120ページ■状態:良い(古本良好) 全体的に古本としては概ね良好な状態です。  …
-
はじめての織物 手づくりの機から絣まで(新技法シリーズ 69) 荒木峰子
■古本■ ■著者:荒木峰子(著)■出版社:美術出版社■発行年:1984年第5版■ソフトカバー/160ページ■状態:可 全体的に経年のヤケ、シミ、ヨゴレ箇所あり。表紙カバーに切れ、ヨ…
-
【新本】ウィリアム・モリスのフラワー・パターン ヴィクトリア& アルバート博物館コレクションを中心に
■新本■ ■著者:ローワン・ベイン (著) 城下真知子 (訳)■出版社:青幻舎■ハードカバー/143ページ■状態:新本(自由価格本) 出版社の倉庫整理…
-
ジャワ更紗 図録(エイコ・クスマ・コレクション)
■古本■ ■出版社:サントリー美術館■発行年:1987年■87ページ■テキスト:日本語/英語併記■ソフトカバー■状態:良い(古本並み) 展覧会の図録になります。 やや経年のキズ、ヨ…
-
織り染め縫いの宇宙 インドネシア・スマトラ島の染織 エイコ・クスマ・コレクション Weaving, dyeing and embroidery : deversity in Sumatran textiles from the Eiko Kusuma collection
■古本■ ■出版社:福岡市美術館■発行年:1999年■151ページ■テキスト:日本語/英語併記■ソフトカバー■状態:良い(古本良好) 展覧会の図録です。古本としては概ね良好な状態で…
-
手織りの基本―用具と材料・手織りの実技・織り方のいろいろ・手紡ぎ (新技法シリーズ ) 土肥悦子 旧装版
■古本■ ■著者:土肥悦子■出版社:美術出版社■発行年:1971年第1刷■168ページ■ソフトカバー■状態:可(古本可) 1971年初版。旧装版です。表紙カバーにヤケ、切れ、ヨレあ…
-
民俗資料選集 38 紡織習俗 3 三重県 松阪木綿の紡織習俗 文化庁文化財部(編)
■古本■ ■著者:文化庁文化財部(編)■発行元:国土地理協会■発行年:平成20年初版■ハードカバー/函付■108ページ■状態:良い(古本並) 函付。本体にパラフィンカバー付(ヨレあ…
-
【新本】かんたん、かわいい、たのしい!ダンボール織り機でつくる毛糸こもの 蔭山はるみ
■新本■ ■出版社:アスペクト■ソフトカバー/64ページ■状態:新本(自由価格本) 出版社の倉庫整理による在庫放出品で新品未使用の本です。バーコード部分に自由価格本のシール貼付があ…
-
【新本】染め手挿し型染め入門―染の里二葉苑
■新本■ ■出版社:スタジオタッククリエイティブ■ソフトカバー/163ページ■状態:新本(自由価格本/表紙カバーのふちに保管上のヨレ、スレ箇所あり) 出版社の倉庫整理による在庫放出…
-
【新本】雪月花の日々 京都暮らし 春夏秋冬 志村ふくみ 志村洋子
■新本■ ■著者:志村ふくみ/志村洋子(文) 中田昭(写真)■出版社: 淡交社■ソフトカバー/127ページ■状態:新本(自由価格本) 出版社の倉庫整理による在庫放出品で新品未使用の…
-
【新本】「お繕い」で服を育てる。堀内春美
■新本■ ■著者:堀内春美■出版社: 主婦の友社■ソフトカバー/96ページ■状態:新本 ■状態出版社による在庫整理のための倉庫からの放出品で新品未使用の本です。バーコード部分に自由…
-
文化を語る布 ラオスのテキスタイル 將積 厚子
■古本■ ■著者:將積 厚子■発行元::將積 厚子■発行年:2019年■ソフトカバー 188ページ■状態:良い(古本並) 染織と生活社発行版でなく、著者本人が発行した版になります。…
-
手織りの基本―用具と材料・手織りの実技・織り方のいろいろ・手紡ぎ (新技法シリーズ 9) 土肥悦子
■古本■ ■著者:土肥悦子■出版社:美術出版社■発行年:2001年第22刷■168ページ■ソフトカバー■状態:良好(古本良好) 古本としては概ね良好な状態です。 *この本…
-
図説 紬と絣の手織技法入門 (染織技法シリーズ) 吉田たすく
■古本■ ■著者:吉田たすく■出版社:染色と生活社■発行年:1988年第1刷■168ページ■ソフトカバー■状態:可(古本可) ■状態ページに経年ヤケあり。本体天地小口、扉ページにシ…
-
【新本】贈り物のゆくへ―手織りの布がある暮らし
■新品■ ■著者:福井雅己■出版社:マリア書房■発行年:2011年■ソフトカバー/143ページ■状態:新品 ■取次店仕入の新品の本です出版社の在庫調整品表紙のバーコード部分に「自由…
-
BORO―つぎ、はぎ、いかす。青森のぼろ布文化
■古本■ ■著者:小出 由紀子 都築 響一 (編)■出版社:アスペクト■発行年:2014年第1版3刷■ソフトカバー■状態:良い(古本良好) 古本とし…
-
手織りと手紡ぎ―豊かな暮らしを育む手作りの糸と織物 彦根愛 再入荷
■古本■ ■著者:彦根愛 馬場きみ■出版社:グラフ社■発行年:平成12年■ソフトカバー/128ページ■状態:良い(古本良好) 表紙カバー上部にヨレ箇所ありその他、経年並で古本として…
-
江戸の幟旗
■古本■ ■著者:渋谷区立松濤美術館(編)■出版年:2009年■ソフトカバー/163ページ■状態:良好 ■展覧会の図録です。出品リスト付。表紙、本体、ページとも古本としては良好な状…
-
手織りと手紡ぎ―豊かな暮らしを育む手作りの糸と織物 彦根愛
■古本■ ■著者:彦根愛 馬場きみ■出版社:グラフ社■発行年:平成12年■ソフトカバー/128ページ■状態:可 後ろ見返し(128ページ目)に赤ペンで記名あるため可で出品しています…
-
不思議面白古裂館
■古本■ ■著者:林宏樹(編) 赤瀬川源平(文)■出版社:里文出版■発行年:2005年■ソフトカバー/149ページ■状態:良好(古本並) 後ろ見返しに古書店のラベルはがし跡ありその…
-
山野井佳子のボードウィービング 再々入荷
■古本■ ■著者:山野井 佳子(著)■出版社:マリア書房■発行年:2011年■ソフトカバー/60ページ■状態:良い(古本並み) ■全体的に古本としては良好な状態です
-
続・図説手織機の研究 [日本編]
■古本■ ■著者:前田亮(著)■出版社:京都書院■発行年:平成8年■ハードカバー/294ページ■サイズ:27.6 x 19.6 x 2.8 cm■状態:良好函、函背に日焼け箇所、薄いヨゴレ箇…
-
【新本】Modern felt from Northern Europe―羊毛に恋した作家たち
■新品■ ■著者:フリーデン京子■出版社:マリア書房■発行年:2013年■ソフトカバー/128ページ■状態:新品 ■取次店仕入の新品(新本)です出版社の在庫調整品表紙カバーのバーコ…
-
手織りの基本
■古本■ ■著者:土肥悦子(著)■出版社:美術出版社■発行年:2001年第22版■ソフトカバー/163ページ■サイズ:25.8 x 18.2 cm■状態:良好 経年並で古本としては…
-
暮らすように織りを楽しむ
■古本■ ■著者:福井雅己(著)■出版社:マリア書房■発行年:2013年第4版■ソフトカバー/104ページ■状態:良好 ■表紙カバー上部にヨレがあります表紙とページの右角全体にソフ…
-
【新本】今日も自由に、織る
■新品■ ■著者:城達也(著)■出版社:マリア書房■発行年:2010年■ソフトカバー/80ページ■状態:新品 ■取次店仕入のスリップ入の新品(新本)です出版社の在庫調整品表紙のバー…
-
【新本】手織に遊ぶ
■新品■ ■出版社:マリア書房■発行年:2010年■ソフトカバー/96ページ■状態:新品 ■取次店仕入のスリップ入の新品(新本)です出版社の在庫調整品表紙のバーコード部…
-
【新本】手織り手紡ぎ工房
■新品■ ■著者:彦根 愛 馬場きみ■出版社:ルックナゥ■発行年:2012年■ソフトカバー/208ページ■状態:新品(保管上の難点あり) ■出版社倒産による在庫放出品ス…