■■当SHOPに掲載の商品は、他サイトとの併売品のため、時間差でごくまれに売り切れの場合がございます。
その場合は、迅速にご連絡を差し上げ、商品代金と送料の全額の返金手続き(キャンセル手続き)をさせていただきます。
大変申し訳ございませんが、あらかじめご了承いただければ幸いです。■■
その場合は、迅速にご連絡を差し上げ、商品代金と送料の全額の返金手続き(キャンセル手続き)をさせていただきます。
大変申し訳ございませんが、あらかじめご了承いただければ幸いです。■■
月刊染織α 1985年9月号 No.54 木綿の草木染 木綿染めの知識(2)(高橋誠一郎)
■古本■
■出版社:染織と生活社
■発行年:1985年
■雑誌
■状態:良い(古本並下)
表紙背下部にシワあり。
表紙に経年のスレ、薄いヨゴレあり。
表紙表面と表紙背とページ上部にへこみキズあり。
ページを読む分には問題ありません。
気にならない方向けです。
■内容
特集 木綿の草木染 木綿染めの知識(2)
・ 木綿の草木染--その特性と技法
・ 草木染のための 木綿の処理と染色性
・ 草木染 木綿の濃色染KLC-6による木綿の濃染前処理
・ 草木染 木綿濃色染の技法 各色別染色法
・ 木綿の 茜染と紫根染アルミ先媒染による染色法
・ 草木染の後処理剤/p24〜24
・ 野山で染める アウトドア草木染のすすめ
・ メキシコ・ユカタンのアマカ(ハンモック)技法と民俗 / 小林直日
・ リヨン織物美術館 秘蔵展に寄せて(3)
・ でざいん道場(14)のれん / 平田自一
・ 反応性染料による工芸染色(I)楽しく使える反応性染料 / 河野高雄
・ ''85作家フラッシュV 心優しき放火魔に…田中秀穂/和紙をドローイングする朝倉文代 / 藤慶之
・ 万葉集の染色(22)万葉集に詠まれなかった染料植物(3) / 山崎青樹
・ 染織のフォークロア グァテマラのフィールド調査から(8)導入された繊維 羊毛と絹 / 角山幸洋
・ 染織文様の宇宙(4)西洋の花、東洋の花(3) / 城一夫
・ 型染デザイン入門(9)堰出し糊伏せ型 / 増田義範
・ 説き語り染色用語小事典(21)〔III〕助剤に関する用語 / 木村光雄
・ キモノ意識調査アンケート東京の女性1,017人に聞く 衣の会
ほか
*この本は2023年5月現在、版元品切もしくは重版未定です。(*新刊時の定価980円)