■■当SHOPに掲載の商品は、他サイトとの併売品のため、時間差でごくまれに売り切れの場合がございます。
その場合は、迅速にご連絡を差し上げ、商品代金と送料の全額の返金手続き(キャンセル手続き)をさせていただきます。
大変申し訳ございませんが、あらかじめご了承いただければ幸いです。■■
その場合は、迅速にご連絡を差し上げ、商品代金と送料の全額の返金手続き(キャンセル手続き)をさせていただきます。
大変申し訳ございませんが、あらかじめご了承いただければ幸いです。■■
【新本】図説 みちのくの古布の世界 (ふくろうの本/日本の文化) 田中忠三郎
■新本■
■著者:田中忠三郎 (著)
■出版社:河出書房新社
■出版年:2009年
■ソフトカバー 111ページ
■テキスト : 日本語
■状態:新品
バーコード部分に自由価格本のシール貼付あり。
■本の内容
以下、出版社のホームページより引用
東北の地では、小さな布切れでも大切にとっておき、継ぎを当て、刺繍し、織物に使った。こうして育まれた津軽のこぎん、南部の菱刺しなど、布を大切に美しく装う文化を紹介する。
著者について
1933年、青森県生まれ。民俗学者・民俗民具研究家・著述家。考古学から民俗学までの調査研究、江戸〜昭和の衣服や民具の収集・保存活動を行う。約3万点のコレクションのうち、786点が重要有形民俗文化財に指定。
*この本は2023年11月現在、版元品切もしくは重版未定です。