【新本】着物地でリメイク 佐藤初美
【新本】四季を彩る 加賀のゆびぬき 加賀ゆびぬき結の会 石井 康子
【新本】手づくり手帖 vol.19 初冬号 和を愉しむ手づくり
KNITTING ITO HIROKO 伊藤浩子 編物図案集 【*大型商品/一律送料除外品】
3,800円(税込)
クチュール・ニット 3―手あみの贅沢 (Let’s Knit series)志田ひとみ
日本の刺繍 紅会
大塚あや子の白糸刺しゅう シュヴァルム・ドロンワーク・ラスキンレース・カサルグイディ・ヒーダボー
すてきなカウント・ステッチ―クロス・ステッチからハーダンガー刺しゅうまで ベティ・バーンデン
3,300円(税込)
モードデザイナーの家 イヴァン・テレスチェンコ 【*大型商品/一律送料除外品】
【新本】伝説のトランク100 ―ルイ・ヴィトン【*送料無料商品】
【新本】ルイ・ヴィトン 華麗なる歴史【*送料無料商品】
【新本】世界のかわいいレース―世界のレース、アンティークレース、機械レース、作家のレースなど
Patterns Filet Lace From Collection No.1・2・3・5・6 フィレレース図案集 5冊セット【*大型商品/一律送料除外品】
9,500円(税込)
Lace and Lace Making アンティークレースの歴史 写真と解説
1,500円(税込)
工程写真によるやさしい植物染料入門 吉岡常雄【*大型商品/一律送料除外品】
7,500円(税込)
ジャワ更紗 図録(エイコ・クスマ・コレクション)
織り染め縫いの宇宙 インドネシア・スマトラ島の染織 エイコ・クスマ・コレクション Weaving, dyeing and embroidery : deversity in Sumatran textiles from the Eiko Kusuma collection
手織りの基本―用具と材料・手織りの実技・織り方のいろいろ・手紡ぎ (新技法シリーズ ) 土肥悦子 旧装版
毛线球 35 特集:永遠の定番を編む *編物雑誌『毛糸だま』の中国版 keitodama35
毛线球 31 特集:すべり目、浮き目徹底攻略 *編物雑誌『毛糸だま』の中国版 keitodama31
1,400円(税込)
毛线球 30 特集:しあわせのウエディング *編物雑誌『毛糸だま』の中国版 keitodama30
毛线球 29 特集:かぎ針編みの新しい世界 ワンダークロッシェ *編物雑誌『毛糸だま』の中国版 keitodama29
毛线球 28 特集:棒針編みの新しい世界 ワンダーニット *編物雑誌『毛糸だま』の中国版 keitodama28
毛线球 27 特集:凝縮されたデザインの妙 丸ヨーク、丸ヨーク *編物雑誌『毛糸だま』の中国版 keitodama27
毛线球 26 特集:レース編みの世界 * 編物雑誌『毛糸だま』の中国版 keitodama26
2,600円(税込)
毛线球 25 特集:つながる、ひろがる モチーフの世界 *編物雑誌『毛糸だま』の中国版 keitodama25
1,900円(税込)
毛线球 24 特集:色彩のマジック 世界の編み込み模様 *編物雑誌『毛糸だま』の中国版 keitodama24
毛线球 23 特集:永遠の定番、やっぱりアラン *編物雑誌『毛糸だま』の中国版 keitodama23
2,000円(税込)
毛线球 22 特集:永遠の色、永遠の憧れ 白糸のレース *編物雑誌『毛糸だま』の中国版 keitodama22
2,300円(税込)
毛线球 21 特集:ラトビア、奥深き伝統模様 *編物雑誌『毛糸だま』の中国版 keitodama21
毛线球 20 特集:マーガレット・スチュアートさんの軌跡 *編物雑誌『毛糸だま』の中国版 keitodama20
1,000円(税込)
毛线球 19 特集:日常の贅沢、10年セーター *編物雑誌『毛糸だま』の中国版 keitodama19
1,700円(税込)
毛线球 18 特集:みんな大好き!花のモチーフ *編物雑誌『毛糸だま』の中国版 keitodama18
800円(税込)
毛线球 17 特集:逸糸、逸品ショールはお好き? *編物雑誌『毛糸だま』の中国版 keitodama17
毛线球 16 特集:クリスマスにはセーターを *編物雑誌『毛糸だま』の中国版 keitodama16
毛线球 15 特集:愛情いっぱいの手仕事 *編物雑誌『毛糸だま』の中国版 keitodama15
1,300円(税込)
毛线球 13 特集:ソック・ニッティングに夢中 *編物雑誌『毛糸だま』の中国版 keitodama13
毛线球 12 特集:アルネ&カルロス *編物雑誌『毛糸だま』の中国版 keitodama12
1,600円(税込)
【新本】東欧で見つけた可愛い刺繍 ---伝統ある暮らしの中で育まれた刺繍デザイン
【新本】東欧の小さなクロスステッチ---花、鳥、小動物と連続模様など愛らしい図案たち
【新本】手仕事にみるヨーロッパの暮らし―ユキ・パリスコレクションより
【新本】花と幾何学模様の刺繍 高 知子
【新本】やさしい色の糸とフェルトで作る刺繍のアクセサリー 渡部 泰子
月刊染織α 2004年3月号 No.276 自由な発想の絞り染め表現(雨森敬子)/美さき手織工房の活動(森久保雅子)/絣織で表す懐かしい情景(門田綾音)
月刊染織α 2000年10月号 No.235 清爽な色彩を着物に織る(上原晴子)/裂織アートの展開と提案(野中ひろみ)/「曳山」の勇壮を型染で描く(蔵楽端恵)
民俗資料選集 38 紡織習俗 3 三重県 松阪木綿の紡織習俗 文化庁文化財部(編)
【新本】かんたん、かわいい、たのしい!ダンボール織り機でつくる毛糸こもの 蔭山はるみ
【新本】染め手挿し型染め入門―染の里二葉苑
【新本】雪月花の日々 京都暮らし 春夏秋冬 志村ふくみ 志村洋子
月刊染織α 1994年1月号 No.154 皆川泰蔵の染色芸術(藤慶之)/花織 楽しい手織のための技法案内 高機での技法(上)(植村和代)/新しい絞りの魅力 絞画の世界
月刊染織α 1994年3月号 No.156 花は人のごとく 人は花のごとく(中川善子)/アカ族が伝承する樹皮布を発見(井関和代)/セラミック染めによる織物創作(水上由利子)
月刊染織α 1994年4月号 No.157 裂織が現代ファッションを変える(岡嶋多紀)/植物染色布の抗菌性を検証する(小柴辰幸)/藍染をいまに生かす私の試み(あだちよしこ)
月刊染織α 1994年5月号 No.158 私のホームスパン制作(清野新之助)/絵画的写実表現にダックの輝き(中條弘之)/久留米絣でつくる 現代の衣服「弘布」(伊藤弘子)
月刊染織α 1994年6月号 No.159 図説 糸目友禅の技法入門(和田徹/諸頭博/高岡悟/高橋裕博/天野俊昭)/創作染色でファッションを演出する(二宮柊子)/印染という仕事(中尾仁)
月刊染織α 1994年8月号 No.161 リボンで創る服(竹村浩美)/近江の刺子風呂敷(増井牧子)/苧麻と亜麻のふる里 昭和村(群馬県)/美幌町(北海道)(遠藤ゆき子/西島美智子)
月刊染織α 1994年9月号 No.162 日本茜で「赤色」を染める(上野八重子)/古代染色・夾纈の系譜を継ぐ 紅板締世界(野上俊子)/メッセージのある服作り(元田満帆子)
月刊染織α 1994年10月号 No.163 模様を織る 綴れ織りの技法(公文知洋子)/顔料が語る古代のロマン(高野考悦)/私の糸つむぎ(佐貫美奈子)
600円(税込)
月刊染織α 1994年11月号 No.164 地中海に浮かぶ絣の島マヨルカ(佐々木紀子)/濡れ描き友禅の世界(高橋岩男/高橋一海)/日枝紬の里に生きる人々
月刊染織α 1994年12月号 No.165 ブータン染織紀行(1)雲龍の国の伝統織物案内(山本けいこ)/コラージュ「友禅画」市川明人さんの世界/第二回国際野蚕学会(山田弘生)
月刊染織α 1995年1月号 No.166 現代の友禅斎 森口華弘(藤慶之)/韓半島に伝わる紅花染め(鎌田敏子)/94'真綿にまつわる想い出エッセイ公募