■■当SHOPに掲載の商品は、他サイトとの併売品のため、時間差でごくまれに売り切れの場合がございます。
その場合は、迅速にご連絡を差し上げ、商品代金と送料の全額の返金手続き(キャンセル手続き)をさせていただきます。
大変申し訳ございませんが、あらかじめご了承いただければ幸いです。■■
その場合は、迅速にご連絡を差し上げ、商品代金と送料の全額の返金手続き(キャンセル手続き)をさせていただきます。
大変申し訳ございませんが、あらかじめご了承いただければ幸いです。■■
凧 つくり方・あげ方 斉藤忠夫 比毛一朗 茂出木心護
■古本■
■著者:斉藤忠夫 比毛一朗 茂出木心護
■出版社: 徳間書店
■出版年:1980年
■ハードカバー/72ページ
■状態:良好(古本良い)
表紙カバー、本体、ページとも古本としては概ね良好な状態です。
■本の内容
・いろいろな凧とその構造
1・角基本凧/2・角変形/3・多角形/4・円形/5・風袋形/6・袖切形/7・鳥虫形/8・ハタ(菱)形/9・細工形/10・外国の凧/凧の歴史散歩
・凧はなぜあがるか
・凧をつくる
1・画用紙凧/2・折り紙凧/3・グニャグニャ凧/4・ダイヤ凧/5・コマ凧/6・飛行機凧/7・六角凧/8・角凧/9・中張り凧/10・アンドン型凧
・凧のあげ方
・凧あげのマナー
・凧と遊ぼう
・凧の話題
販売価格: 1,000円(税込)