■■当SHOPに掲載の商品は、他サイトとの併売品のため、時間差でごくまれに売り切れの場合がございます。

その場合は、迅速にご連絡を差し上げ、商品代金と送料の全額の返金手続き(キャンセル手続き)をさせていただきます。

大変申し訳ございませんが、あらかじめご了承いただければ幸いです。■■

月刊染織α 1997年3月号 No.192 ハンドローラーによる型染捺染(鈴木均治)/西尾正道 絞り染めの世界/出西織 多々納佳子の仕事

■古本■

 

■出版社:染織と生活社

■発行年:1997年

■雑誌

■状態:良い(古本可)

 

6ページに線引き箇所あり。(展覧会案内ページ)

表紙と1〜2ページの角のやや折れ跡あり。

その他、古本としては概ね保存状態良好になります。

 

■内容

ミャンマー染織紀行(2) 肌で感じた 紙すき、染織の現場(倉谷禮子)

ブータンの染織案内(1)生活感のある優れた綿織物(川口えり子)

北アフリカ〈チュニジア〉 ベルベル人伝統の絞り染め(佐々木紀子)

藍染め布の模様染め(2)藍模様糊の型抜染ー染色技法のアイデア講座(25)(高橋誠一郎)

など

 

 

*この本は2022年6月現在、版元品切もしくは重版未定です。(*新刊時の税込定価1,010円) 

 

販売価格: 600円(税込)

数量:
お問い合わせ

ほかの写真