月刊染織α 1999年8月号 No.221 ファンティ族が伝えるアフリカの旗 (増井牧子)/ケナフの繊維を織りに生かす(荒井進)/愛媛県佐田岬半島の裂織りの仕事着(今村賢司)
販売価格: 800円(税込)
商品詳細
■古本■
■出版社:染色と生活社
■発行年:1999年
■雑誌
■状態:良い(古本良好)
古本としては良好な状態です。
■内容
特集 植民地時代の旗にみる布絵の文化--ファンティ族が伝えるアフリカの旗 ファッション界もケナフ素材に熱い視線--ケナフの繊維を織りに生かす 裂織りが栄えた豊後水道に面する地域--愛媛県佐田岬半島の裂織りの仕事着
・ ALPHA CLIP ECCO DOMANI 1999 銘仙の着物展 / MITSUMIX
・ 植民地時代の旗にみる布絵の文化--ファンティ族が伝えるアフリカの旗 / 増井牧子
・ ファッション界もケナフ素材に熱い視線--ケナフの繊維を織りに生かす / 荒井進
・ 裂織りが栄えた豊後水道に面する地域--愛媛県佐田岬半島の裂織りの仕事着 / 今村賢司
・ 福光麻布 織元・舟岡喜一郎商店--富山県砺波郡福光町 / 編集部
・ 蚕糸の制度を支えた法律の改廃から1年--日本の絹は何が変わったか?--群馬県の取り組みを中心に / 狩野寿作
・ 家庭で楽しむ染料植物栽培のすすめ(3)アイ、ゲンノショウコを育てる / 渡辺斉
・ 日本一の筆の都 熊野町の筆づくり / 編集部
・ ふるさとの失われた伝統を現代に織る--「駿河の裂織」の再興に挑む / 朝原智子
・ 伝統染織を見直す気運高まる韓国--ソウルにおける草木染め教室 / 李炳〔サン〕
・ インド・アッサムの大自然の恵み ムガ蚕の黄金着物 / 編集部
・ 1st TEXTILE/from scratch--服作りの視点から布を染める / 岩本一樹
・ 織りに夢を託す私の第2の青春--60歳「吾が道を求めてきものを織る」 / 勝浦福香
・ 通訳や翻訳の仕事を転じて機織りに勤しむ--白馬の自然に包まれ機織る日々 / 西田和子
・ 手織り上達のための徹底アドバイス(19)多様なもじり織りに挑戦--絽の変化組織と網もじり羅を織る / 吉田紘三
・ 生薬と植物染料(3)古代から重宝された染料植物アカネ / 村上光太郎
・ プロとアマの作品はどこが違うのか?--染織にみるプロ作家の生き方 / 佐々木義雄
・ 古布に出会える骨董市めぐり(8)町の芸術家・職人さん大集合!京都・百万遍さんの「手づくり市」 / 藤岡薫
・ 染織文献データBOX(19)渡来舶載の南蛮染織と服飾とらいはくさいのなんばんせんしょくとふくしょく / 浜田裕木子
・ 染太郎の実験室(その4)琉球藍の生葉で紫を / 北澤勇二
・ テキスタイル&ミュージアム(34)貴重な養蚕・製糸資料と世界の桑木500種を公開グンゼ博物苑・記念館桑の苑 / 編集部
ほか
*この本は2022年6月現在、版元品切もしくは重版未定です。(*新刊時の税込定価1,260円)